2013年08月12日

与那国町長選挙

昨日、与那国町長選挙がおこなわれ現職が再選されました。

我々イソバの会は対抗の崎原正吉氏を応援してきたのですが、47票差で敗れました。

この結果は、しっかり受け止めたいと思います。


今回の選挙でひとつ改善されたこと、

 「一人ずつ投票すること」

というのは、従来は投票記入するスペースが3箇所ある為3人まとめて記入していた。

「はさみ投票」といって運動員が左右に有権者をはさんで投票会場に入り、指定した候補者を記入したか左右の運動員が確認する(みせふだ)行為

朝からこのような不正が続き、なんども注意したにもかかわらずいっこうに聞く耳をもたないのでこのような対策をとったようだ。

その後、この対策に対応して、なんと記入した投票用紙を投票箱に投入時に折りたたまず選管員にみせる行為があり会場が紛糾した。

選管員は中立公平な立場の方だと信じたいのですが、なぜあなたに見せたのでしょうか?

またこの行為を強いられた有権者はさぞ悔しい思いをしたことと思います。

このほか同じような屈辱的な行為がたくさんみられます。

今回の選挙は自衛隊基地配備の是非が争点ではなく、まず首長を選ぶ選挙から「町民がそれぞれ自分の権利と責任をしっかりはたす」という

公正公平な民主主義の第一歩!がテーマだったのですが、我々の力不足により充分に思いが浸透しませんでした。

今選挙によりお互いの陣営で裏切り行為が多々あったようで町民の間に大きな深い傷ができてしまいました。

癒えるには時間がかかりそうです。

イソバの会はケアーしつつもブレることなく、運動していきます。

(再選された町長談 「反対の皆さんは最後まで反対。配備に理解をいただくしかない。」)8/12八重山毎日新聞

よくわかっていらっしゃる、そう最後まで反対であります。よろしく!

与那国町長選挙







同じカテゴリー(与那国町長選挙)の記事
与那国町長選挙
与那国町長選挙(2013-08-11 14:06)


Posted by 与那国イソバの会 at 23:21│Comments(6)与那国町長選挙
この記事へのコメント
この敗戦に落胆し、びくつくことはありません。何度町長選に敗れても、自衛隊配備のための決定打にはなっていません。町長選はあくまでも、町長となる個人を選ぶもの、町長立候補者や党派・職場の締め付け及びしがらみで投票相手を選ぶことが、多々あるように思われる。町長や小池百合子元防衛大臣は民意はでたと、喋喋しているが、それは100%ではない。

 あくまで、住民投票による直接解決、YESかNOを求めなければならない。

 しかし、相手は拒否しているので、戦略を練らなければいけない。
仮契約差止めや、町長・与党議員・与那国防衛協会長を相手取り、住民投票以外の決着を認めない等々の裁判をおこす。費用は全国的に募る。等を考えるが
いかがなものか。敗戦を認めれば、即終戦です。

 与那国を悪環境に導こうとする、悪い奴らをのさばらせてはいけない、墓場までも追い詰めよう。
Posted by 敗れざるもの at 2013年08月13日 11:19
 信じられない不正行為ですね。私の旦那が赴任していたよきはこんな事なかったのに・・ 有りえません
 自衛隊に絶対反対とは言えないのも有ります 
 なぜなら あの巨大な台風が何度も来る離島故の災害
 あの後の復興対策には自衛隊が必要不可欠です。

 47票の差は大きいですね
 
 遠い沖縄本島から未来のある与那国を応援しています
 頑張れイソバさん
Posted by くぶらんちゅー at 2013年08月13日 11:34
 イソバのみなさん、お疲れ様でした。
 外間氏は「自衛隊誘致の民意が示された」と言っていますが、それは違うでしょう。地縁・血縁・・・石垣在の与那国出身者からは、「元防衛大臣の応援もあったけど、人以外にも東京から色んなのが運ばれてきたのではないか」と聞きました。
 島の風土や付き合いから、沖縄本島における米軍基地に対するような集会・デモをするのは難しいのかもしれません。でも、反対の意思表示を何とか強く示していくべきではないかと思います。ともにがんばりましょう。
 今日はイソバTシャツを着て、沖国大へのヘリ墜落事故9周年抗議集会へ行きました。あいさつの中で、与那国への自衛隊配備反対も触れられていましたよ。ばんたどぅなんちま、かてぃらりぬん!
Posted by ふくろう at 2013年08月14日 00:16
知れば知るほど、与那国の町長選挙は非常識。何が "民意"の
結果ですか! 47票の差、この差に大手の2社の新聞社は
注目しておりましたね。 これだけの少数差票では島への自衛隊駐屯問題は
難を覚悟しねばならぬ、と。

フェイスブックなどでもおじぇじぇが動いたようなふしの発言投稿あり。

前の選挙の時も前後に島に防衛大臣がきておりましたね。そして、今回も
参議院選挙前に現職の国会議員がきておりましたね。ふくろうさんのご指摘
通り、ヒト、意外にもモノが運ばれてきていたのではないかと私は思う。
前回の選挙のときはまことしやかに、6000千万円という金がどこからか今回当選した補者に手渡されたとかといううわさが巷に広がっておりました。

金持ち党所属の候補者なら党から選挙資金がでてもおかしくありませんね。
2013年の与党の政党交付金予算は150億6200万円といいますので
地方の自分たちの仲間に少々の資金を渡してもへでもないでしょう。

この政党交付金は納税者の納めた税金だということをお忘れなく!

今回のかろうじて当選した町長の、"島民一人1人に50万円を、、、”との
発言は、島のイメージダウンに。知人、友人たちから、”なんなんだ、あの
主体性のない、ころりころりと変える町長の発言は"と、言われております。

当選した町長に投票した有権者たち、まさか、50万という金に惑わされた
ことではないことを祈るばかりだ。魂を売るようなことだけはしていないことを
祈るのみ。

毎回、選挙時に繰り広げられる悪の慣習をここで断ち切らないと与那国は発展しない。血縁,地縁、個人益利益でつながっている選挙、考え方を変えねば。


投票箱に入れる前に自分が支持する候補者の名前を書いた投票用紙を折り曲げずに選挙管理人に見せる行為がまかりと通っていたことには絶句ですよ。
信じられないです。なぜ、見せる必要があののだ。

江戸時代に5人組という制度がありましたね。個々をそれぞれを監視させる制度です。ふと、投票用紙を投票箱に入れる前に用紙を折り曲げずに管理者に
見せる行為、ある意味では同じこと。例えば、投票前に約束したり立候補者に
確実にいれたかどうかの確認を知る為の慣習ではないかということ。
特に与那国の選挙管理人は町長よりだときいておりますので、さもあらんことです。今回の選挙管理人はどうなのかはわかりませんが。

内部の仲間どうしでは不正も行える。過去に何度も不正歯告発されている。
Posted by 見守る人見守る人 at 2013年08月14日 22:14
敗れさるものさんの意見に賛成!

島をとんでもない方向に舵取りをしようとしているものたちに断固と反対!

彼等が法律に反する行動をしているとしたら、最後の手段は法的解決に

ゆだねるしかない。其の費用を国内外から集めることも可能。

それはネット社会の恩典だ。同じ価値観を共有できる人たちが
 
集まれば、悪の慣習は退治できる。
Posted by 見守る人見守る人 at 2013年08月15日 00:21
改革会議・イソバの会のみなさん
町長選ご苦労様でした。結果実らなかったが、みなさんが以前から指摘していたこと、幽霊有権者の排除、投票行為の透明化、公正化などで選管に警告書を
Posted by びびらぐ at 2013年08月15日 13:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。