【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年06月30日

高校生への返信

明日7月1日で自衛隊が発足して60年になります。

私たちイソバの会が沖縄防衛局へ出しました、公開質問状の回答期日が本日6月30日でした。
沖縄防衛局 協力確保専門官 長浜功さんが訪ねてこられ、
「質問量が多いため今日までに回答することができませんでした。あとしばらく時間を頂きたい。」
とのことでした。
「できる限り早く回答いただきたい。」と重ねて要請しました。


西崎を望む与那国島

先月5月16日の記事 「集団的自衛権の行使容認への憲法解釈」へある高校生からコメントが寄せられました。
紹介いたします。

ブログは意見させていただきました。 集団的自衛権の公使については様々な議論がされていますが、先日総理が集団的自衛権について会見を行った際「自衛隊が武力行使を目的として、他国との戦闘にさんかする様な事は、これからも決してありません」といっていました。この言葉から察するに、銃を担いで戦場に行くという事はまず起きないのではないでしょうか。またブログ内で書かれている日本と密接な関係にある国との事ですが、台湾は置いておくとして、中国韓国は親密な関係を築けるのでしょうか。中国は勝手に航空識別圏を日本の航空識別圏と重なるように宣言したり、ましてや韓国は仮想敵国に日本を入れている状況です。このような対応をする国と密接、親密な関係を築けるとは私は到底思えません。集団的自衛権行使には賛否両論ありますが、現実的に考えまして抑止力というのは現在の日本には必要です。スイスは永年中立国です。ですが、スイスにはそれに見合うだけの圧倒的抑止力を持っています。平和平和と叫び、抑止力をなくすというのは現在の日本では自殺行為といっていいでしょう。もっと簡単に説明すると、もし野球ボールが飛んで来た場合、普通に人であれば手を使いボールをとったり、よけたりする訳です。ですが、あなたのいっている事は、両手も、よけるために使う足もなくすという事です。あなたが自衛隊を批判しているのか、それとも自衛隊の基地が与那国に来るのを批判しているのかはわかりませんが、これだけはいわせてください。自衛隊が武力を持ち、軍隊といわれようが、自衛隊員一人は日本国民を守るための国民一人だという事をわすれないでください。あなた方がかえれかえれといっているのは、あなた方と同じ日本国民です。日本を愛しているのであればもう少しかんがえていただきたいと思います。 長文失礼いたしました。 返信を希望します。

仲間と話し合った結果「イソバの会としてではなく、個人の見解として返信してみよう。」ということでまとまりました。
イソバの会も自衛隊基地配備に反対という思いは共通していますが、細かい点ではそれぞれの考えがあるからです。

私の考えです。

通りすがりの高校生さんへの返信

いくつかのご質問がありましたが、個々の質問にお答えするのではなく、私がなぜ基地配備反対運動を行っているかという理由ですべての質問の回答ということにしていただきたいと思います。

私は「この地球上から戦争というものが無くなったらいいな。」と思っています。
まず戦争とはどういったものか?と考えてみました。
戦争というものは国や民族、宗教間の争いとされています。
戦争を始めるには大量の武器と軍隊が必要です。
そのためには莫大な軍資金が必要です。
ということは、お金がないと戦争は起こせません。
しかし、巨額の富を生むのもまた戦争です。
戦争を起こすための武器、戦闘機、戦艦などを製造する軍需産業は莫大な利益を上げます。
敗戦国の復興事業でも利益は生まれます。
戦争当事国にお金を貸し付けることでも利益を生みます。
戦争というものは世界中で一番儲けのあるイベントだと思っています。
金儲けのために戦争をしたがっている者がいるのです。
米国がアフガンとイラクへ同時に攻撃していた時は、ひと月に1兆円の軍事費を使っていたらしいです。
この1兆円のお金(税金)はどこに流れていくのでしょうか?
米国民も対テロ戦争という相手のはっきりしない戦争が長引き、国益のための戦争ではないことがわかり反対の声を挙げました。
政治家も、マスメディアも戦争で富を得る者に操られているのだと思っています。

そこでこの戦争ビジネスに巻き込まれない様にするにはどうしたらいいか?と考え、
私はどういう理由があろうとも、「絶対兵隊にならない。」「絶対軍需産業で働かない。」と心に決めました。
戦闘で殺す、殺されるという修羅場に立つのも、生活の場が戦場と化し、血と涙を流すのも我々一般市民です。
私は、島に基地が配備されることによって戦争の不安を抱きながら生活したくないのです。

私は、今現在の自衛隊という組織は軍隊であると考えています。(平和憲法9条により違法な組織であると解釈します)
日本は海に囲まれていますし地震、津波、台風、火山噴火など自然災害の多発する地域です。
だから海上保安庁の役割をさらに強化すること、また高い技術力をもった災害救助隊を47都道府県に配置することで新たな自衛隊に変わる組織ができればいいな。と考えます。(戦車やミサイルなどを持たない)
またいつでも海外での災害救助派遣ができる体制を整えていれば、平和的な国際貢献もできます。
武力による外交、抑止力という考えは日本が先頭切って卒業してもらいたいのです。

以上、私一個人の考えを述べさせていただきました。


次回は別の意見を掲載します。  

Posted by 与那国イソバの会 at 21:17Comments(5)憲法9条自衛隊基地

2014年06月23日

広報よなぐに

  広報よなぐにが各家庭に配られてきました。
自衛隊配備について、広報記事がないのは、何故なのでしょうか?
反対している人への配慮? こっそり配備したい?
 少し前のイソバのブログに工事の進捗状況の記事がありました。そのコメント欄に 
「工事現場の様子をこんな風にさらして いったい誰のためにやってるんでしょうねぇ~ 中・・おおこわ」というのがありました。防衛省が出してる資料に出ています。もう機密扱いですか?あんまりの見当ちがいに ???です。でも、イソバのブログ見ていただいて、ありがとうございます。
 
多くの人が 「国策だから私達は逆らえない。」といいますが、国は間違いを 犯さないのでしょうか?
福島原発事故が教えているように国も間違いを犯します。
広報よなぐにに自衛隊のことが載らないのは、国策だから、関係ないと思っているのでしょう。多分。


  

  

Posted by 与那国イソバの会 at 22:32Comments(4)

2014年06月20日

出ましたよー!あの絵本!

  あれから1年。また今年も慰霊の日が近づきました。与那国島のこれからの平和も祈りたいです。

ブロンズ新社より  比川共同売店で販売中!!!
  

Posted by 与那国イソバの会 at 01:17Comments(1)与那国島

2014年06月18日

基地建設状況 2

昨日につづきまして建設状況です。
沿岸監視レーダー施設が建設される丘のうえからの画像です。(標高56m)


北の方角
前方に久部良小・中学校が見えます。


北西の方角
久部良漁港の先に与那国島最西端の西崎灯台がみえます。


北東の方角
ミトゥ池が見えます。先は馬鼻崎です。


東の方角
手前の丘が空自移動式レーダーの駐車エリアになる予定です。先が久部良岳です。

この場所も近いうちに立ち入り禁止になるはずです。
今のうちに訪れてみてはどうですか。
とくに久部良にお住まいの方。
住宅からの距離、あり得ないですよ!
ここから海に、空にレーダー電磁波が24時間。365日照射され続けるのです。
実際に建設予定地に立つと悔しさやら、切なさやらで心が震えました。


  

Posted by 与那国イソバの会 at 22:16Comments(4)自衛隊基地

2014年06月17日

基地建設状況

6月15日(日)雨 与那国島基地建設状況


祖納港です。なんた浜、ティンダハナタがみえます。
仮設柵の資材とU字溝がたくさん並んでいます。海運業者は儲かっているでしょう。





与那国(25)敷地造成工事(その2) あおみ建設沖縄支店 ¥750,600,000-
与那国(25)敷地造成土木工事 大日本土木(株)九州支店 ¥802,440,000-






また、つづきの写真を掲載します。  

Posted by 与那国イソバの会 at 23:09Comments(6)自衛隊基地

2014年06月13日

沖縄防衛局へ公開質問状を送付!

本日、沖縄防衛局へ公開質問状を送付しました。

「地元住民の理解と協力のもと事業を進めていきたい。」と当局は言っていますが、
基地配備に協力的なごく一部の人にだけ説明をおこなっているみたいで、我々配備に
反対の住民、不安や疑問をもつ住民には一切説明する気が無いようです。

説明会の開催はまだあきらめずに要請していきますが、公開質問状を送ることで、
我々が抱く不安、疑問を多くの方に知っていただければと思っています。

どのような対応をしていただけるのか、楽しみです。

                                    平成26年6月12日
沖縄防衛局
武田 博史 殿
                           与那国島の明るい未来を願うイソバの会
                           

     陸上自衛隊沿岸監視部隊配備についての公開質問状


 4月19日 防衛省主催による基地建設起工式典がとり行われました。
ご承知のとおり式典会場前において抗議集会が開かれ、多く住民が基地配備に反対の意思を持っています。

平成23年11月17日に防衛省・与那国町による住民説明会がおこなわれましたが、その後は全く説明がありませんでした。

そして去る平成26年2月4日与那国町主催による住民説明会がおこなわれましたが
我々町民が理解、納得のいくものでは到底ありえないものでした。

配備に協力的な一部の住民だけが建設内容を知るという不公平な事業の進め方に疑問、反発の感情をもっています。

小野寺防衛大臣は「不安の声を少しでも払拭できるように、これからしっかり説明をしながらすすめていきたい。」と発言しています。

つきましては、表題のとおり基地配備についての公開質問をさせていただきます。
この質問については6月30日までに文書にてご回答いただきますようお願いいたします。
尚、この質問および回答は公開させていただきます。

八重山諸島において、また沖縄県に復帰後初めて新設される自衛隊基地建設計画であります。
地元住民が納得できる丁寧な対応を求めます。
よろしくお願いいたします。
       


防衛省への公開質問状

島との関わり

 防衛省の言う、『住民の理解を得るための、住民に対する丁寧な説明』とは、どのような方法のことですか。与那国町民の半数は、「丁寧な説明を受けた」と、思っていません。これからの説明会の予定を教えてください。
 自衛隊を誘致したい一部の人達が、この配備計画で多額の金銭・その他の恩恵(便宜供与)を受けるようですが、国民の税金の使い方として公平ではありません。このような方法を改める必要はありませんか。
 与那国島は観光の島ですが、配備後島の重要な観光事業に及ぼす悪影響を危惧しています。施設周辺の立ち入り禁止地域・撮影禁止地域の設定箇所を教えてください。
 町民の基地内外での雇用計画はありますか。
 地元出身の自衛官の与那国島勤務はありますか。
 配備自衛官すべて、住民登録しますか。
 災害時(台風・地震・津波)の具体的な島民救援方法を教えてください。
 夜間の隊員の外出制限等はありますか。
 基地建設・運用に伴い、基地配備反対住民に理解と協力を求める具体策は持っていますか。
(我々は再度、住民への説明会を要求しています。)

             基地交付金事業について

 与那国町議会から要請された ①光ファイバーの整備 ②陸上競技場の整備 ③官舎の分散配備 ④駐屯地の自然および景観への配慮 ⑤ごみ処理施設の整備 ⑥伝統工芸館の建て替え ⑦老人福祉施設と保育施設との整備 ⑧自衛隊医官などによる医療支援および緊急患者空輸への協力 ⑨地元経済への配慮  など九件の振興策にはどのように対応していただけますか。       
 またこの前述のすべての事業の補助率は50%ですか。
 特に多くの賛成派住民が期待している、自衛隊による医療支援はどのような具体的な計画がありますか。
       与那国の環境を守るために

 防衛局発注の現況環境調査報告を見ますと黒く塗りつぶされた項目が非常に多いです。(絶滅危惧種など貴重な動植物52種が生息していることを当局は確認している。)これほど多くの希少生物が生息している場所は基地建設予定地としては不適格ではないでしょうか。
 自衛隊の使用する水資源の確保について具体的な計画を教えてください。
 工事の際の赤土流出での環境悪化が懸念されますが、その具体的防止方法を教えてください。
 夜行性の生物に対する配慮はLEDだけですか。
 52種の貴重な動植物について、工事関係者に配る予定の冊子は住民に配布する予定はありますか。
 貴重な動植物を保護するために、具体的に計画している事を教えてください。


配備される部隊の性格および米軍について

 平成23年11月に開催された住民説明会では沿岸監視部隊の規模は100人程度とありましたが、平成26年2月の町主催の説明会では150人となっています。なぜ50人増加しているのですか。
 また後方支援機能の部隊とはどのようなものか具体的に教えてください。
 沿岸監視部隊の日々の訓練内容を教えてください。
 基地内、基地外での訓練実施はありますか。
 夜間の訓練はありますか。
 自衛隊の輸送機、輸送艦、ヘリコプターなどが民間空港、民間港に常駐する計画はありますか。
 火器・弾薬の保管施設の場所など計画はありますか。
 これからの計画として、基地施設の増強、などの可能性はありますか
 オスプレイの配備など、可能性はありますか。
 米軍との合同訓練はありますか。
 米軍が与那国空港・祖納港・久部良港などを使用することはありますか。
 与那国町長は米軍が島に入ることは身体を張ってでも断固反対するという意志をもっていますが拒否することは可能ですか。

レーダー施設の危険性について

 調べてみると、日本のほとんどすべてのレーダー基地は山の中・人里離れた場所に建設されていますが、その理由を具体的に教えてください。
 与那国に建設される予定のレーダーは、最短の人家より、距離が180mしか離れていません。そのことは、確認済みですか。
 レーダー建設予定地が距離、高さとも民家に非常に近くあります。電磁波による人体への影響を危惧する声が強いのですが、予定地を見直すべきではないでしょうか。(日本の電波防護指針は慢性症状の基準値を設定していません。)
 レーダーを稼働させるためには大量の水を必要としますが、どれくらいの水を使用しますか。また排水方法はどうなっていますか。
 与那国に配備されるレーダーの機種・性能をおしえてください。
 インビ岳の施設(監視用アンテナ)の設置目的を教えてください。
 レーダー施設建設について 久部良集落住民への説明会は予定していますか。
 与座岳の自衛隊レーダーの健康被害について、糸満市議会でも取り上げられていますが沖縄防衛局はその事実は確認済みですか。
 レーダー監視システムを防御すべく大砲、ミサイルなどの火器の装備計画はありますか。
 レーダー稼働によるTV、ラジオ、携帯電話の受信障害などの対策はどのようになっていますか。
 レーダー稼働のための発電施設の騒音被害に対する対策はどのようになっていますか。
 レーダー発射面に立ち入り禁止区域を設定していますか。
 
有事の際に起こる事


 有事の際の住民の避難誘導計画は、町が作成するのですか。
 有事の際に協力が求められる、民間企業や、役場の役割分担など、具体的な計画を教えてください。
 有事の際の強制疎開の計画は出来ていますか。
 沖大東島での離島奪還訓練などが示すように、離島の住民は一時的にも、紛争相手国の捕虜になる想定で、防衛省は国民保護計画を策定しているというように見えます。この認識は間違っていますか。

                                 以上



  

Posted by 与那国イソバの会 at 18:30Comments(4)自衛隊基地

2014年06月04日

連帯の集いに参加!

ハーリーの鐘もなり、沖縄は夏本番を迎えようとしています。

6月1日 ユッカヌヒ 沖縄市で開催されました
「阻止しよう!辺野古新基地建設 許すな!軍国ニッポン復活」
戦争とファシズムに反対する 6・1連帯の集い
に参加してきました。

第1部で弁護士の川口 創さんが
「集団的自衛権行使の容認」の狙いは何か ー「戦争する国づくり」をゆるすな!-
という演題で講演しました。
①戦争への危機 ②立憲主義の危機 について大変わかりやすい解説で講義してくださいました。
20年前の防衛庁が作成したものを土台にしている国家安全保障基本法(平成24年7月4日)
のなかには秘密保護法や集団的自衛権の行使を意味するものがしっかり条文化されており、米国に従って戦争する体制が整いだしています。

国民は戦争をする日本!に危機感を感じていますが、
我々八重山で暮らす住民は戦場になる八重山!という恐怖を感じます。
目先の金に踊らされ、基地配備の協力をしている方々にも責任をもってしっかり八重山の将来を注視してもらいたいです。

第2部は実行委員会からの問題提起と各地で闘う方々からのアピールでした。
宮古島、竹富島、辺野古、与那国とアピールしました。
陸自、空自、米軍、文科省、と様々な政府からの圧力、またそれに屈することなく立ちはだかろう!という熱意を訴えました。

本当に集会に参加してよかったです。
用地造成工事が始まろうとしている困難な状況にも、あきらめずに運動していこうと勇気が湧いてきました。
実行委員会のみなさんお疲れ様です。ありがとうございます。

集会後、懇親会での川口弁護士の感想です。
「沖縄県の中でこれだけの問題が同時に起こっていることがショックだった。またこの事が本土では報道されていないことも大問題だ。」
と、述べられてました。

今日の報告だけでなく、普天間、高江、嘉手納、石垣、奄美、などなど南西諸島には問題だらけです。
南西諸島の住民に、基本的人権・平和的生存権はあるのか?と問いたいです。
リュウゼツラン

浦野墓地のリュウゼツランの花が咲きました。
この花が咲く年には、大型台風が襲来するといわれています。
先人からのメッセージかもしれません。

 
  

Posted by 与那国イソバの会 at 17:41Comments(2)教科書問題米軍基地撤去講演会憲法9条自衛隊基地