「はての島のまつりごと」上映会がんばってます!

与那国イソバの会

2015年06月19日 21:47

今日は旧暦5月4日 ハーリー祭の日でした。
ちょっと空には雲がかかり観戦しやすい日和でした。


与那国島が自衛隊基地配備計画により揺れる3年間を記録したドキュメント映画
「はての島のまつりごと」が昨年8月31日那覇市で封切られてから、
石川県七尾市、東京豊島区、与那国町、石垣市、東京下北沢、宮城県仙台市、京都市、群馬県高崎市、北海道札幌市、礼文島、大阪市、横浜市、鎌倉市、滋賀県彦根市、北海道上川郡、と上映してきました。
そして、6月26日石垣島で、6月28日宮古島で上映されます。
来月、7月12日鹿児島県奄美大島、7月15日与論島、7月19日大分市と続きます。

監督自らセッティングに携わり、鑑賞してくださった方と意見交換もします。

これから自衛隊基地配備計画のある島での上映です。

是非ご鑑賞ください!



平和にのどかに暮らしてきた小さな島に突然、

国の専管事項である 「国防」 という事業が強引に押しこんできました。

そして近隣国の脅威など微塵も感じずに暮らしてきた小さな島の中に、争いが起こりました。

誰の平和を守りに部隊は来るの?

あなた達が来る前は平和だったのに!




関連記事