12/5 防衛省交渉&交流集会 in TOKYO ~沖縄から島々の住民が集まります~
国境に近い沖縄の島々が直面する米軍&自衛隊基地の建設拡大
沖縄本島ー髙江のみなさんの呼びかけに応え、
遠く2000キロを越えて島々の住民が東京に集まります
首都圏は在日米軍の主要基地が密集するエリア
米軍と自衛隊の「垣根」を越え、軍備に脅かされる住民のリアルを共有しませんか
*下段にヤンバル髙江の安次嶺雪音さんのメッセージを紹介しています
12月5日(水)
◆
政府交渉 13:30〜16:00
会場 : 衆議院第2議員会館 第1会議室
※ 80人入れるお部屋です。あらかじめ提出している名簿の方以外でも、当日入室、参加できるとのことです。
参加ご希望の方がいらっしゃいましたらお伝えください。
◆
記者会見 16:30〜17:00
会場 : 交渉場所と同じ
◆
交流集会
~ どうなってるの? 沖縄の軍事拡大 沖縄の島々大集合!! 住民トーク ~
18:30開場 19:00スタート 21:00終了
会場:東京理科大学神楽坂キャンパス
○ 共同声明について & 政府交渉の報告
○ 各地域から 与那国・石垣・宮古島・辺野古・高江
○ 質疑応答
❮高江の安次嶺雪音さんより❯
沖縄も少しずつ寒くなってきました。
もう12月
1年があっという間です。
6月の11周年集会の際に沖縄の島々で軍事拡大に反対する共同声明を発表しました。
今回その共同声明に基づく政府交渉を行います。
石垣 宮古 与那国 伊江島 辺野古 高江
沖縄県内だけでもものすごい勢いで軍事拡大が進められています。
それは同時にそこで暮らす人々の安全で安心な暮らしを奪います。
今回は各地域の人たちと一緒に、沖縄の人々の人権をまもるため、
軍事拡大をストップしてもらうための政府交渉です。
そして、そんな沖縄の状況を東京のみなさんに知ってもらうためのイベントも開催します!
この機会に是非沖縄の生の声を聞きに来てください!
▼ こちらもご覧ください。
https://takae.ti-da.net/e10830711.html
関連記事